【延寿の郷霊園】お盆に向けてお墓の丸洗い清掃を開始しました
我孫子市布佐にある延寿の郷霊園では、今年もお盆(旧盆)に向けて、お墓の清掃と整備を本日より開始いたしました。
お盆まで残すところ約1ヶ月。ご先祖様を偲びに訪れる多くのご家族の皆様が、気持ちよくお参りいただけるよう、園内全体を丁寧に整備してまいります。
現在、延寿の郷霊園には約190基の墓石がございます。スタッフが一基一基、真心を込めてお墓の丸洗い清掃を実施しています。
清掃の手順は、墓石の上部から下部へと、順を追って丁寧に洗い進める方式です。使用するのは水のみで、洗剤などの薬品は一切使用いたしません。墓石を傷つけないよう配慮し、洗浄後は速やかに水切りを行っております。
また、墓石のコーキング目地部分などの繊細な箇所には、柔らかい歯ブラシ程度のブラシを用い、軽くこすることでホコリや汚れを洗い流しています。細部にまで気を配り、墓石本来の美しさを引き出すよう努めています。
延寿の郷霊園では、年間を通して清潔で整った環境づくりに取り組んでおり、お盆の時期には特に念入りな清掃を行っております。
お墓の清掃やお手入れでお困りの方、霊園のご見学をご希望の方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。